排卵日について

排卵日について

2011年11月9日   2015年2月6日
妊娠に関係する体の仕組み

伸びをする女性女性の排卵は、生理から次の生理までの間に1度あります。平均的な周期は28日で、その周期の中間くらいで排卵が行われます。
しかし生理だけで排卵日を特定するのはとても難しいのです。

簡易的に自分で検査する方法もありますので参考にしてみてください。

おりもの検査

排卵日付近では色は卵白のような状態から透明になり、指につけて伸ばすと10cm近く伸びます。
水に入れると固まりのまま溶けません。(排卵日以外のおりものは水に溶けます) 

基礎体温のチェック

基礎体温のチェックは排卵日特定の基本です。毎朝チェックしましょう。

排卵痛や体の変化

排卵痛は排卵の前後に起こる下腹部の痛みです。
わずかに出血する場合もあり、排卵日の症状としてよく見られます。

排卵検査薬を使う

詳しく排卵日を予測するには、市販の排卵検査薬を使う『尿検査』と『唾液検査』の2種類の方法があります。
どちらも付属の取扱説明書をよく読んで検査してください。

妊娠に関係する体の仕組み」カテゴリ一覧へ戻る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加